動画で学ぶ卓球 シェークハンズ
シェークハンズ プレミアムサービスの案内ページへのリンク
板垣孝司ブログ
板垣孝司ブログ

板垣孝司ブログ

公式
ドイツ1部監督。青森山田前監督

板垣孝司監督のプレミアム会員限定動画を無料公開中!!

板垣孝司の全レシーブ克服
元青森山田学園卓球部監督、現ドイツプロリーグ1部チームのヘッドコーチ。初心者からトップ選手、ジュニア選手に有効な練習方法まで色々なテクニックを紹介します。
板垣孝司監督の限定動画を今すぐ見る
2025年2月19日 14:39 公開

2024-2025 🇩🇪 ブンデスリーグ 第16節【 Jin が シェルベリ(パリ五輪 団体 銀メダル)に惜敗し デュッセルドルフに 1対3 で敗退.. 】

2024-2025  🇩🇪 ブンデスリーグ 第16節【 Jin が シェルベリ(パリ五輪 団体 銀メダル)に惜敗し デュッセルドルフに 1対3 で敗退.. 】

ホームにデュッセルドルフを迎えての第16節

長くドイツ🇩🇪卓球界を牽引してきた ティモ・ボル が このシェークハンズアリーナでプレーするのも これが最後ということで 700人収容のアリーナには +300席(合計1,000席)が設置され 超満員の卓球ファンで埋め尽くされました。ドイツでのティモの人気は絶大で 多くのファンが「ありがとう ティモ!」と声をかけました

ただ、試合は試合。首位のデュッセルドルフに勝利できれば プレーオフ進出に向けて大きく前進できるので、「ありがとう ティモ」よりも「どうやって試合に勝つか」だけを考えていました。

直前まで WTT シンガポール スマッシュ でプレーしていた シェルベリ(スウェーデン/WR15位)がホールに来ましたが「長旅と時差からエースでは出場しないだろう ティモがエースだろう」と考え Jin がエース。同い年で長年一緒にドイツ男子を支えてきたバスティーとティモを最後に戦わせたいが、あまり分の良くないバスティーはティモを避けたい.. これが狙い

試合開始45分前 オーダー交換

第1試合 Jin vs Haug(ノルウェー/WR93位)
第2試合 フィリップ vs シェルベリ
第3試合 バスティー vs ティモ
第4試合 JIn vs シェルベリ

時差があるにも関わらず シェルベリがエース。運命?なのか バスティーはティモ

15:30時 試合開始

1番 左利きでサーブ + 3球目攻撃に圧のあるHaugに第1ゲーム 5対9 と離されますが ここから落ち着いてフォアにレシーブした Jin が逆転で先制。第2ゲームからは落ち着きを取り戻し 3対0 で勝利!

2番 「回転のあるショートサーブ」に対し抜群のレシーブ技術を持つシェルベリ。「ショートサーブは回転をかけない。得意のロングサーブをそこに混ぜていく」という戦術で 第1ゲーム 8対5 とリードしますが あと1点が遠く 1対3 で敗退

3番 過去にティモに勝った試合の内容を伝え「バスティーの戦い方に合わないかもしれないけど やってみて欲しい」と試合がスタート。ティモの凡ミスもあり第1 第2 ゲームを取りますが、ここからボールの合ってきたティモにミスがなくなり 2対3で敗退

4番 昨シーズンはプレーオフも含め3度対戦し 2勝1敗。ただ昨夏のパリオリンピックを闘い もう一段レベルの上がったシェルベリは強いです。数年前までは「最後の詰めの段階でミスをしてしまう」シェルベリがいましたが、今は完全な世界のトッププレーヤーです。
しかし Jin も強い。お互いに死力を振り絞った試合はフルゲームに突入。最終的に明暗を分けたのは「フルゲームジュースでも 迷いなくプレーできる」現時点での自信だったのかもしれませんが、オリンピック メダリストをフルゲーム 9対11 まで追い詰めた Jin のプレーは素晴らしかった..

チームも 1対3 で敗退しました

【ハイライト動画です ( Jin vs シェルベリ は好プレーの連続のため 動画がたくさん入っています)】

試合終了後に 何百人というファンの行列に 笑顔でサインをする ティモは 偉大なドイツ卓球界のスーパースターでした

これでチームは11勝6敗の暫定3位。どのチームも最後のラストスパートに入り始め、長い遠征後もフルメンバーで戦っています

私たちは1戦1戦ベストを尽くすのみです

プレミアムサービスで板垣孝司監督の卓球指導動画が見放題

板垣孝司監督の卓球レッスン動画を公開中!